赤石太鼓

赤石太鼓

MENU
RSS

赤石太鼓とは?

 

静岡県榛原郡本川根町の和太鼓チームのことです。今は川根本町になってます。
主な活動としては、地元のイベントを中心に活動しているらしいです。

 

 

そもそも赤石太鼓は、昭和56年(1981年)に日本太鼓連盟副会長であった小口大八氏を師匠として、町おこしのために始まったのが最初です。

 

 

その年の10月27日に曲の披露会を行なって、翌年には保存会も作られました。

 

赤石太鼓

 

始まった当初は、会員の数は13人と少なくて存続の危機にも直面していました。

 

しかし、若い世代や子供達へ指導や普及活動を積極的に行ったことや、県立川根高等学校では、1998年から郷土芸能部というのを作った事によって、なんとか活気を取り戻して現在では太鼓人口も増えてきています。

 

赤石太鼓の曲はユーチューブにも多数アップロードされていて、Youtubeの検索で『赤石太鼓』と打ち込むと多数の動画が見れるので興味がある方はどうぞご覧ください。

 

 

また、最新の赤石太鼓の活動や活動の予定はFacebookのページをご覧ください。

 

https://www.facebook.com/akaishi.taiko

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腐ってやがる・・・というのは、世の中ではなく弁当です。

 

流石に暖かくなってきて、前日からの二食作り置きって無理が出て来た。

 

というか。

 

 

先日のちょっと暑かった日。

 

夜用どころか、昼ですら。

 

「腐ってやがる・・・・・・」

 

ってな調子で。

 

かといって、朝に1時間料理するのは無理がある。

 

夜用はそれでも絶望的だろう。

 

というわけで。

 

軽く調理できる物を、保冷財入れて昼分だけ持って行く方向に。

 

早速先日、蕎麦で実験。

 

朝起きて、ルイボスティを水筒に詰めて。

 

空いた鍋で蕎麦を茹でる。

 

水で冷やしてタッパーに。

 

麺汁を水で割って、瓶詰め。

 

いざ。

 

ずずっ・・・・・・
美味しくは無いが。

 

まぁ、食えなくは無いな。

 

薬味をもっと用意すれば良かったと軽く後悔。

 

鮮度的には全く問題なし。

 

技術的な問題がクリアできれば、後はバリエーション。

 

明日は冷やし中華に挑戦の予定です。

 

錦糸玉子、キュウリ、ハムを下拵えして冷蔵庫へ。

 

朝は麺を茹でて水で冷まして、詰めるだけ。

 

さて、どうかな?

 

おっと、最近車が欲しくなってる・・・

 

でも、お金ないから新車は無理。

 

でも新古車ならいけるかも。

 

狙ってるのはヴォクシーの新古車。

 

ヴォクシーの新古車探すならここが便利でした。

 

ヴォクシー 新古車探し方